「なんで山登ってきたのに降りてきたんや? 登りきれんかったんか?」
「なんで山登ってきたのに降りてきたんや? 登りきれんかったんか?」
先日眼鏡屋の店舗にいたところ、
うちの常連様であり、京都からの大先輩がいらしていただいた言葉。
ようは、
「もうお前は店舗など出んで、もっともっと突き進んでいけばいいのに。
降りてきてしまったんか? 登りきれんかったんか?」
ということで、
「意欲のある奴ほど失敗する。失敗してる奴はやる気がある奴だ。
もうお前はやる気ないんか?」
ということを指摘いただいた。
自分は、いや〜ぁ などいって
終始ヘラヘラしていたが、じつは内心では心にグサッグサッと
突き刺さっていたことは、先輩には内緒にしておいた。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- ChatGPT Said "Stay in Bangkok." But I Went Anyway. 2025年7月11日In an age of optimization, what's the value of a "usele […]
- The Freedom of "Good Enough": A Guide to Imperfect Living 2025年7月10日Are you tired of the constant pressure to be more produ […]
- The Miso Soup Theory of Mastery 2025年7月9日How do you stay engaged and continue to grow over a 50- […]
- Lessons from a "Time Thief": Why Your Business Shouldn't Be Like TikTok 2025年7月8日Ever wonder why it's so easy to lose 20 minutes to TikT […]
- The 50/50 Rule for "Cool" 2025年7月7日What's the true nature of "cool" in design and culture? […]