今日のことを明日に伸ばさない、でもダメなら休む。しかしやめないで繰り返す。
ゲーテは今や古典としての地位を確率しているけれど、
同時代には、作品をけなされたり色々とケチをつけられたりしていたらしい。
また当時は作品の発行部数も平均は4000部、
ただそんなときも、
「100万の読書を期待しないような人間は一行も書くべきでなない」
といってたという。
そしてゲーテの代表作「ファウスト」は書き出しは20代だったが、
なんども中断し、結局書き上げたのは80代、なんと60年たってからだという。
「おまえを抑えつけるすべての力に立ち向かえ」
「苦しみも、過ぎてしまえば、甘い」
様々な名言を残しているゲーテ。
才能は勿論あるのだろうけれど、やはり考え方から人と違う。
「今日できないなら、明日もだめだ。1日だって無駄にしてはいけない。
そうはいっても精神力だけではダメなときもある。
そんなときは好機の到来をまたなくてはいけない」
今日のことを明日に伸ばさず、だめなら休む、しかしやめないで繰り返す。
言うは易く行うは難し。
賢人ゲーテの言葉を胸に、すべてのパワーの源である自分の考えを錆びさせないこと、
そして行動力と持続力。これを生涯、磨き続けていかないといけない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Age 47, Body Maintenance: What I Learned After Investigating My Sleep Quality** 2025年8月29日we explore the common feeling of lingering fatigue. We […]
- A Sci-Fi Movie Made Me Think: The Hope Behind "Mind-Reading" Technology* 2025年8月28日we're talking about how science fiction is becoming rea […]
- The Best Foot Treatment of My Life Was in Wenzhou, China. Can I Replicate It in Tokyo? 2025年8月26日On today's episode, we share a story about a memorable […]
- Why Are So Many of My Favorite Brands Chinese Now? —The Future Reflected in Robotics. 2025年8月26日On today's episode,we explore the major shift in the wo […]
- How to Navigate the Era of Broken Reviews: An Airbnb Experience and a Lesson for My Own Business 2025年8月25日On today's episode, we explore the growing issue of tru […]