親の夢を一方的に子供に託す
親の夢を子供に託す。
表では子どものためといいながら、
結局は自分のことしか考えていない一方的な親が多いという中、自分も託しました。
4人目、長男の名前は「星野銀河」
名は体を表す、星野銀河という名前的に宇宙を意識しないわけにはいかないでしょう。
完全に自分のこれからの宇宙事業の心意気を託してます。
宇宙事業、パパの人生中に完成できなくても息子でどうにかしてもらおう!
という他人頼りのとこまで出てます。
宇宙いく。宇宙いく。宇宙の帝国は息子に作ってもらう。
そんな思いが名前に全部託されてます。
さらに息子は0歳ですが、大きくなった時にと理由をつけて、
ネットや町で宇宙関連グッズをみつけると洋服、時計、
インテリアなど、いまから「銀河」用にと宇宙グッズを買いあさってます。
将来を一方的に楽しみにする「親の夢を一方的に子供に託す」プラン進行中!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Art of Leaving Nothing Behind 2025年7月1日What if the best form of entertainment is the kind that […]
- Why Purpose Must Transcend Pain 2025年6月29日We all want to chase our dreams, but we're afraid of ge […]
- Befriend Those Who Fail, and Other Rules for a Life of Adventure 2025年6月29日Who you surround yourself with defines the person you b […]
- Being a Destination 2025年6月28日In a world that celebrates speed and efficiency, what i […]
- The Talent for Action: Why "I Could Do It If I Tried" Is a Lie 2025年6月26日We've all heard it, and maybe we've all said it: "I cou […]