イチローさんの引退インタビュー「プロ野球で本当に苦しんだ人間じゃないと、草野球は楽しめないと思う」
YOUTUBEでイチローさんの引退インタビューを見た。
「皮肉なもので、プロになりたいと思ってプロになったら、
いつかまた楽しめる野球がしたいと思った。
プロ野球で本当に苦しんだ人間じゃないと、草野球は楽しめないと思う。
中途半端にプロをしてたら、きっとこの心境にはなれないだろう」
「最低50歳目標にしてたから、有言不実行になってしまったけど、
50歳を目標にしてたから45歳までいけたというのはあるかもしれない」
「少しずつの積み重ねでしか自分を越えていけない。
一気に高みにいこうとすると、今の自分の状態とギャップがありすぎて、
それは続けられない。地道に進むしかない。
進むというか、ある時は後退でしかしないときもあるが、
自分が信じたものを追っていく。
そういった遠回りすることでしか、本当の自分に出会えない」
イチローさん好きでインタビュー動画なども
ちょこちょこ見るけど、イチローさん、やっぱり本当に実行の人であり、
窮苦の時を大切にするイチローさんこの名言を思い出す。
『名を成すは常に窮苦の日にあり、事の敗るるは多くは得意の時による』(井上準之助)
またイチローさんのインタビューをきいて、思ったのだけれど、
始まりは自分の好奇心で始まったものでも、
それで社会に還元できるようになったら、本当にこれ以上に嬉しいことはない。
自己実現と社会還元がマッチ。程度は違っても、いつかそうなれるようになりたいな。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Beyond Willpower: Preparing Your Way to Peak Concentration 2025年4月19日After facing the music at a recent piano recital with m […]
- Ditch the Map: Why Trial and Error is Your Real Guide 2025年4月18日Ever feel lost, searching for the "right way" to tackle […]
- Beyond the Notes: Finding "You-ness" in Practice and Performance 2025年4月17日Are hours alone the key to mastery? In this episode, we […]
- Starlink Revolution: KDDI's Direct Connection Game Changer 2025年4月16日In this episode, we dive into the exciting world of sat […]
- Duet Under Pressure: Finding Focus with My Son at the Piano 2025年4月16日In this episode, we tune into a personal journey as our […]