花火のように人工的に流れ星!JAXAのイプシロンロケット4号機に、人工流れ星を降らせる衛星「ALE-1」
今年1月に打ち上げられたJAXAのイプシロンロケット4号機にのった衛星の1つ。
人工流れ星を降らせる衛星「ALE-1」
この流れ星を降らせる衛星「ALE-1」を作ったのは、株式会社ALE。
夜空をキャンバスに見立て、流れ星で染め上げようという「Sky Canvas」プロジェクト。
流れ星は、時間や、さらに色まで自由にコントロールさせて降らせることができるらしく、
結婚式やお祝いごとで、花火を打ち上げるなどノリで?
流れ星を降らせることができるようになるという。
スペースデブリ(宇宙ゴミ)にならない1cmの小さな粒をふらせて、
衛星「ALE-1」1つにつき、400個。20~30回使えるそう。
一回で20個ほどの流れ星がそれぞれ10秒ほど、
直径200kmの範囲の人が見えるというから、
今後、夜空の流れ星は、「あっ花火」程度になり、
特別なことじゃなくなるかもしれない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Beyond Willpower: Preparing Your Way to Peak Concentration 2025年4月19日After facing the music at a recent piano recital with m […]
- Ditch the Map: Why Trial and Error is Your Real Guide 2025年4月18日Ever feel lost, searching for the "right way" to tackle […]
- Beyond the Notes: Finding "You-ness" in Practice and Performance 2025年4月17日Are hours alone the key to mastery? In this episode, we […]
- Starlink Revolution: KDDI's Direct Connection Game Changer 2025年4月16日In this episode, we dive into the exciting world of sat […]
- Duet Under Pressure: Finding Focus with My Son at the Piano 2025年4月16日In this episode, we tune into a personal journey as our […]