花火のように人工的に流れ星!JAXAのイプシロンロケット4号機に、人工流れ星を降らせる衛星「ALE-1」
今年1月に打ち上げられたJAXAのイプシロンロケット4号機にのった衛星の1つ。
人工流れ星を降らせる衛星「ALE-1」
この流れ星を降らせる衛星「ALE-1」を作ったのは、株式会社ALE。
夜空をキャンバスに見立て、流れ星で染め上げようという「Sky Canvas」プロジェクト。
流れ星は、時間や、さらに色まで自由にコントロールさせて降らせることができるらしく、
結婚式やお祝いごとで、花火を打ち上げるなどノリで?
流れ星を降らせることができるようになるという。
スペースデブリ(宇宙ゴミ)にならない1cmの小さな粒をふらせて、
衛星「ALE-1」1つにつき、400個。20~30回使えるそう。
一回で20個ほどの流れ星がそれぞれ10秒ほど、
直径200kmの範囲の人が見えるというから、
今後、夜空の流れ星は、「あっ花火」程度になり、
特別なことじゃなくなるかもしれない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Art of Leaving Nothing Behind 2025年7月1日What if the best form of entertainment is the kind that […]
- Why Purpose Must Transcend Pain 2025年6月29日We all want to chase our dreams, but we're afraid of ge […]
- Befriend Those Who Fail, and Other Rules for a Life of Adventure 2025年6月29日Who you surround yourself with defines the person you b […]
- Being a Destination 2025年6月28日In a world that celebrates speed and efficiency, what i […]
- The Talent for Action: Why "I Could Do It If I Tried" Is a Lie 2025年6月26日We've all heard it, and maybe we've all said it: "I cou […]