常に恐怖に支配された考えは精神衛生上よくないが、不測の事態に出会うことも大切だ。Google Homeが26ヶ国語をリアルタイムで通訳
周りで事故などがあっても、自分だけは大丈夫と思う。
事故が起こるたびに自分にも起こるかもなんて心配してたら、
毎回精神がすり減っちゃって生きていけない。
常に恐怖に支配された考えは精神衛生上よくない。
「自分だけは大丈夫」こう思えること、これは健康の人間の習性だ。
ただ、何も刺激のないマンネリも人を老いさせる。
だからたまに、日常から脱して、日常以外の美しいものと
不測の事態に出会うことは絶対に大切だ。
そういった意味で、
日々生活している文化と全く違う文化に行くことはやはり楽しい。
自分は学生時代からバックパックが好きだったし、
社会人になってからも、ちょこちょこ時間があれば海外に行っていた。
海外では、まったく言語がお互いに通じなくても
本当に伝えたいと思って相手に話せば、
どんな場所でも必ず伝わるというのがわかったけれど、
やはり、つっこんだところまで意思疎通するならば、
その国の言語が話せたほうが断然いい。
ここ数年は、どうしても詳しく何かを説明したいというときは、
グーグル翻訳を相手に見せて、やりとりをしていたのだけれど、
最近、Google Homeが26ヶ国語をリアルタイムで通訳してくれるようになった。
食べたら相手の言語が瞬時に話せるようになる、
ドラえもんの道具「ほんやくコンニャク」のような精度とはまだまだいかないけれど、
映画やドラマでは、昔からあったそんなシーンも、もう現実か!
言語の習得も必要なく、情報を覚える必要もなくなったら、
勉強というもの自体の意義が、どう考えたって変わっていく。
重要なのは、ますます自分の頭で考えることのみになっていく。
『自分独自の流儀を作らなければならない。でなければ、ほかの男
自分の流儀を作れるように、自分の頭で考える訓練をしよう。
それだけにとことん絞り、突き詰めて行こう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- "Embracing the Wander: Finding Light Through Uncertainty" 2025年1月7日In this episode, I reflect on the feeling of being lost […]
- "Beyond Limits: Small Steps to Big Changes" 2025年1月7日This episode explores how consistency and small steps c […]
- "Eyewear as an Adventure: Finding Your Unique Style" 2025年1月6日In this episode, we reflect on how trends shape the eye […]
- Learning and Thriving in the Age of AI 2025年1月4日In this episode, I share my experience upgrading to the […]
- The Maze of Yucho Authentication: Lessons in Patience 2025年1月3日This episode explores the challenges of navigating Yuch […]