「最近どう?」
アマゾン、ブルーオリジンのロケット「New Shepard」が10回目のテスト飛行を成功させた!やはりサブオービタルはアマゾンが一番早いかもしれない。
年内に飛行か!?
一方、最近自分がよくしてる一番多い会話
「最近どうですか?」(相手)
「いやぁ〜20kgの重り背負って、2ヶ月の息子抱っこして、Netflix。それぐらいしかやることないですよ」(自分)
巷でよく言われること。
「意識を込めて思い描いて、口にして」
「意識を込めて思い描いて、口にして」
これをひたすら繰り返すと、大抵のことは現実化すると。
「意識がこもっている」=「四六時中、頭を離れない!」
ぐらいなら、確かにきっとそうだろう。
そなとき、高所登山を思いだす。レストするときはひたすらレスト。待つ時は、ジタバタせずに、とにかく待つ。天候の悪い時に突っ込んで、失敗する、もしくは死ぬ人のなんと多いこと。
「四六時中、頭を離れない!」そんな何かが、自分の内側から湧き出てくるのを、20kgの重り背負って、2ヶ月の息子を抱っこしながら、Netflix見て、ボケーと待っている。
なんとなく、今年の半ばからここ3年ほどで、また来る気がする。自分のなかの「四六時中、頭を離れない!」そんなこと!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Hong Kong Day 1 — The Same Old Hong Kong, Even When an ATM Eats Your Card 2025年11月5日In today’s episode, I share a day of travel between She […]
- Shenzhen Day 2: The Warmth of Hospitality and a "Dragon Ball" Feast 2025年11月4日In this episode, I talk about my second day in Shenzhen […]
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]