警察官の友人と「職質される人、されない人?」
「職質」される or されない?
先日警察官の友人と「職質される人、されない人」たまたま、そんな話になりました。
僕は、職業柄、
「様々な眼鏡をもっと楽しもう!!」
「どんどん眼鏡を楽しもう!!」ということを提唱してますので、
こんな格好でたまに普通に電車に一人で乗ってます。
「これで一人電車に乗ってるし、警察官の前通っても、まったく職質されないんだよ!」
といったら、警察官の友人曰く、
「こういう明らかな奴は職質しないよ」ということでした。
明らかな奴で、堂々としてたら職質しないようです。
もし、職質に困っている人いらっしゃったら、
こちらの眼鏡、誠眼鏡店銀座で販売しておりますので、ぜひお越しくださいませ!
ぜひ、もっともっと明らかになって堂々として「職質」から逃れましょう!
※万万が一職質された場合は、警察官の方との有意義なひと時をお楽しみくださいませ
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Is Aging a "Defeat" or an "Evolution"? The Idea of Peter 2.0 2025年9月7日In this episode, I reflect on a recent health checkup t […]
- The Luster of Back Alleys: Reflections on Life and a Dystopia of Necessity 2025年9月6日On today's episode,we're exploring a modern paradox: wh […]
- "The School Pecking Order" 2025年9月4日In this episode, I share some thoughts that came up whi […]
- "Something's Always Missing: Reason or Excuse?" 2025年9月3日In this episode, I reflect on a phrase that's been stuc […]
- The Shortcut Illusion: Why Effort Can't Be Avoided" 2025年9月2日In this episode, I examine the psychology behind our de […]