何か面白いことないかな? 面白い人との出会い
「何か面白いことないかな?」これを口にする人に面白い人はいない。
自分に対する信頼は必要だけど、人に対するプライドは邪魔。基本的に人の目を気にしてるときは、何もできない。評価されるとか、馬鹿にされるとか、そんなこと気にしていたら何もできない。そんなこと気にして、面白いことができるわけがない。
「何か面白いことないかな?」が口癖の人は気をつけたほうがいい。
そんなこと口にしてる限り、面白いことは、いつまでたっても起こらない。面白い人は、勝手に自然に行動してる。パッと行動して「南米でヘリのプロペラが突然止まっちゃってさぁ〜 あははははっ」みたいに軽すぎるし、みんなとっても魅力的だ。
自分が面白くなると、面白い人との出会いが増える。
自分がつまらなくなると、面白い人との出会いは減る。
人の評価より、自分の面白いを突き詰めてると、自然と周りが面白い方々だらけになるし、圧倒的に楽しい。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Hong Kong Day 1 — The Same Old Hong Kong, Even When an ATM Eats Your Card 2025年11月5日In today’s episode, I share a day of travel between She […]
- Shenzhen Day 2: The Warmth of Hospitality and a "Dragon Ball" Feast 2025年11月4日In this episode, I talk about my second day in Shenzhen […]
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]