末っ子の「銀河」が二十歳になるまでの人生設計
今年は本当にまったりとした1年で、
それはそれで大変素晴らしい日々でした。
何より2017年5月エベレスト登頂の途中6000m付近で、
ハッと降ってきた4人目の男の子の名前「銀河」。
その時は、4人目の予定なんて一切なかったけれど、
今年2018年11月、「銀河」が実際に4人目として我が家族に。
うちは、子供が成人になるまでに危ないことはしないという約束なので、
これからの人生設計(個人版)は、
末っ子の「銀河」が二十歳になるまではこのような感じ。
20年後に火星に行けたらいいかな。
20年後 60歳 2037 火星、オリンポス登頂
10年後 50歳 2027 月滞在
(7年後 2024 人類初の火星 )
6年後 46歳 2024 宇宙ステーション
3年後 43歳 2021 弾道宇宙飛行
すべて終わって、20年後にこのブログをみて、
ああ〜こんなこと書いてたんだなって
ほっこりしたい(笑)
うちの娘たちや息子は20年、勉強はまったくできなくてもいいし、
時に道を踏み外しても、痛い目にあってもよいので、タフに素直に育って欲しい。
今年も、なんだかんだよい1年でした。
身近のみなさま、遠くのみなさま、
そして僕らを生かしてくれてます大自然の神様、大変ありがとうございました。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]