既得権にしがみつける幸せ
ベンチャーの小さい会社やうちのような小さい店は、すぐ潰れる可能性がある。
小さい会社は、少ないスタッフでやってるので、
その中のある人が仕事ができないと致命的だ。
海外で会社を立ち上げたりすると特にそうで、
今月あった会社が申し訳ないけど来月クローズ!とか。
そんなことを実際の生活で、感じていた今日この頃、
大企業で働くことの1つのメリットについて耳にした。
「仕事ができなくても、ルールに違反しない限り首にならない」
なるほど。これはある人にとっては、かなりのメリットかもしれないし、
外から見ていても、そういった感じの人はたまにいる。
自分も少し会社に勤めたことがあるのだけれど、
その時、ある問題児をやめてもらうのに、どんだけ会社が苦労していたか
それも目の当たりにもした。
既得権や何かにしがみつく。
会社もしがみつかれてばかりだと、全体の動きが遅くなり、
そのうち全体が沈むのだろうけれど、それを上回る既得権はすばらしい。
今は時代の流れが早いので、そういった既得権を
どこまで維持できるかなどはわからないけれど。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Hidden Depth of Wenzhou: Where Life Happens Beyond the Empty Malls 2025年5月10日In this episode, I share my surprising discoveries abou […]
- Wenzhou's Two Faces: A City's Soul and Reflections on Future Worlds 2025年5月10日What happens when a city's "hardware"—its impressive bu […]
- The Horror and Hope in "Adolescence": A Parent's Reflection on a Netflix Hit 2025年5月9日Netflix's "Adolescence" might be a British crime drama […]
- Reflections from the Edge of a Journey: Change, Self, and the Everyday 2025年5月8日Ever noticed how unexpected challenges can bring out a […]
- The Uncontrollable Others Who Make Our World 2025年5月7日Ever been annoyed by a stranger's actions, like someone […]