物事を覚えるスピードに驚かされる。
うちの小学1年、2年、幼稚園の娘たちをみていると
物事を覚えるスピードに驚かされる。
その一方、興味のないことは一切覚えない。
やはり、新しいことが覚えられるかどうかは好奇心次第。
これは自分のような「 おっさん 」だって同じ。
最近、娘に付き合ってピアノを20年ぶりに始めたのだけれど、
自分が好きな気に入った曲などなら、いくらでもまだまだ覚えられる。
一方、最近、日常生活の物忘れがものすごいのは、
日常生活に興味がないんじゃないと言われました(笑)
まあ、とにかく、しかしです。
新しいことが覚えられるかどうかは好奇心次第、それは間違いない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]
- Finding Balance with a “Plus-Minus Zero” Approach to Health 2025年9月13日In this episode, I reflect on what I call a “plus-minus […]
- Why Did Yesterday's Happiness Vanish Today? 2025年9月12日Is today's excitement tomorrow's irritation? On this ep […]
- What Matters More Than Money 2025年9月11日In this episode, I reflect on what truly matters more t […]