リアル『THE BLACKLIST/ブラックリスト』? Huawei代表 カナダで捕まる
今の自分の一番の楽しみはNetflixだ。
Netflixだけが楽しみといってもいい、そんな引き篭もりの毎日を送っている(笑)
そんなNetflixで一番好きなドラマは、
ここでも何度も書いているアメリカ大統領への野望の階段「ハウス・オブ・カード」。
もうこれは本当に面白いのだけれど、全シーズン全て見終わってしまったので、
今の自分の人生の楽しみの5/10がなくなって、ぽっかり穴が。
そんな中、今は世界の犯罪コンシェルジュことレッドという人物を
中心にしたドラマ 『THE BLACKLIST/ブラックリスト』 というドラマを見ている。
圧倒的に「ハウス・オブ・カード」のほうが面白いんだけれど、
ブラックリストはブラックリストでなかなか面白い。
現代の様々な裏社会を描いていて、どこまで本当かは自分は勿論まったく
わからないのだけれど、たぶん真実に基づいていることもたくさんあるんだろう。
そんなこのドラマの中で、携帯の傍受やら、
SNS、ハッカーなんでもあれなのだけれど、
携帯の通信だけから居場所が特定されるというような場面がある。
なので、ドラマの中では携帯をボンボン捨ていく。
GPSや携帯、そもそもネットワークと繋がっていることは
一瞬で居場所を特定しかねないものとしてドラマでは扱われている。
最近、現実世界でも、安価でコスパもよい携帯としても有名なHuawei代表がカナダで捕まった。
Huaweiは、安いのに性能もよく自分はすごく好きで使っているんだけれど、
Huaweiは中国共産党が携帯を通してすべての情報を監視しているとか。
アメリカ政府が、世界中に Huawei 製の通信機器を使うなという指示をしているし。
一見、まさか?そんなバカなということでも
現実社会でも、色々なところで、色々な物事がものすごくディープに進んでいるんだろう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Stability Is a Fortunate Exception 2025年9月16日This episode reflects on the idea that stability is nev […]
- Those Who See Something Through Succeed in Life 2025年9月16日This episode reflects on why people who have once finis […]
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]
- Finding Balance with a “Plus-Minus Zero” Approach to Health 2025年9月13日In this episode, I reflect on what I call a “plus-minus […]