運転自体を楽しんでいる日本人43%
基本自分は運転がきらいで、運転が楽しいと思ったことはない。
運転自体が楽しいという人をまったく理解できないのだけれど、
うちの父は、そんな運転自体を楽しめるタイプだ。
そういえば、運転自体を楽しめる人というのは、
どのくらいいるのだろう?と思ったら、
先日のWEBの記事に、日本人の43%が運転を楽しんでいると書いてあった。
43%の人が運転自体を楽しんでいるのは驚きだった。
でも、そういえば、運転を楽しめない自分も
自分も北海道に限っては運転をすることを楽しめるし、
海外なら、アメリカ大陸やオーストラリアなどの運転は大好きで、
定期的に運転したくなるし、実際運転する。
つまり何がいいたいかというと、
都内の何の変哲もないところは、自動運転やら電車やらタクシーにまかせて、
(そういえば、今日DeNAの0円タクシーもニュースで発表されていたし)
車の運転は完全に趣味に振ったら、こんな自分も楽しめるし、
67%の車の運転を楽しいと思ってない人も楽しめるのではないかと思った本日でした。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- "The School Pecking Order" 2025年9月4日In this episode, I share some thoughts that came up whi […]
- "Something's Always Missing: Reason or Excuse?" 2025年9月3日In this episode, I reflect on a phrase that's been stuc […]
- The Shortcut Illusion: Why Effort Can't Be Avoided" 2025年9月2日In this episode, I examine the psychology behind our de […]
- Ghost in the Shell Was a Roadmap to the Future: The Power of Anime to Inspire Real Technology 2025年9月2日On today's episode, we explore the fascinating connecti […]
- "School Culture" and Self-Esteem: 2025年9月1日On today's episode, we're talking about the unexpected […]