鎧じゃないですかっ!!昔の人は40kgの甲冑。
最近自分は10kgのベストと足に重りを6kg
計16kgをつけて生活している。
メガネ屋での仕事中もそのかっこで普通に仕事している。
そんなもんで、一番よく、
お客様とかわす会話がこんな感じ。
「コルセットしてるんですか?なんか腰でも悪いんですか?」
「いえ、重りなんです」
「16kg日中は、身につけてるんです」
「え!何か鍛えてるんですか?」
「いえ、特に」
そこまではよくするのだけれど、
今日お客様に
「まじでそれじゃぁ、甲冑や鎧つけてんのと一緒っすね!!」
と言われてハッとした。
そっか鎧か!甲冑か!
昔の人は戦場でもっと重いものを常につけてったってことか
と思い、さっそく昔の人の着てた甲冑の重さをしらべて見るとざっと40kg
最低のものでも20kg。
なんだ!自分の16kgなんて子供みたいなもんだったんだと、
妙に反省したそんな気づきのある1日でした。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Preparation Never Betrays 2025年4月21日In this episode, we reflect on a recent piano duet perf […]
- Beyond Willpower: Preparing Your Way to Peak Concentration 2025年4月19日After facing the music at a recent piano recital with m […]
- Ditch the Map: Why Trial and Error is Your Real Guide 2025年4月18日Ever feel lost, searching for the "right way" to tackle […]
- Beyond the Notes: Finding "You-ness" in Practice and Performance 2025年4月17日Are hours alone the key to mastery? In this episode, we […]
- Starlink Revolution: KDDI's Direct Connection Game Changer 2025年4月16日In this episode, we dive into the exciting world of sat […]