鎧じゃないですかっ!!昔の人は40kgの甲冑。
最近自分は10kgのベストと足に重りを6kg
計16kgをつけて生活している。
メガネ屋での仕事中もそのかっこで普通に仕事している。
そんなもんで、一番よく、
お客様とかわす会話がこんな感じ。
「コルセットしてるんですか?なんか腰でも悪いんですか?」
「いえ、重りなんです」
「16kg日中は、身につけてるんです」
「え!何か鍛えてるんですか?」
「いえ、特に」
そこまではよくするのだけれど、
今日お客様に
「まじでそれじゃぁ、甲冑や鎧つけてんのと一緒っすね!!」
と言われてハッとした。
そっか鎧か!甲冑か!
昔の人は戦場でもっと重いものを常につけてったってことか
と思い、さっそく昔の人の着てた甲冑の重さをしらべて見るとざっと40kg
最低のものでも20kg。
なんだ!自分の16kgなんて子供みたいなもんだったんだと、
妙に反省したそんな気づきのある1日でした。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]