自分を高めるためじゃない、儀式のようなルーティンに憧れて
例えば
毎朝6時4分、板橋駅の喫茶店、手前から2番目の席に
表通りを背にして座り、アメリカンのコーヒーを飲みながら、
6時23分まで外を行きかう人を見る。
自分を高めるために、毎日必ず何やるものとは、
まったく違う儀式のようなルーティン。
同じ店の同じ椅子にすわり、同じ時間
コーヒーをのみ、ふと一息をつき街をながめる。
そんなルーティン。
そんなルーティンを毎日毎日つづける。
何年も何十年も続ける。
そんなルーティーンに、時折憧れる。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]
- Why the Magic Doesn’t Work at Disneyland Paris 2025年10月7日A reflection from my visit to Disneyland Paris — where […]
- Intel’s “¥170 Million Per Hour” Cash Burn — A Giant at the Breaking Point 2025年10月6日While reading about Intel’s massive cash burn — losing […]
- “The Antidote to Fear Is Sharing Information.” 2025年10月6日A line from Airbnb’s Brian Chesky to Sam Altman stayed […]