これまた使えるかな?みたいな感じで残しちゃうもの。間違いなく自分の動きを鈍くしてる。
例えば、昔とった資格。
ファイナンシャルプランナーの資格の維持とか、
宅建の資格の維持とか。
今まで時間を費やしたけど、今はまったく使ってないもの。
今はまったく着ていない服。
今はまったく使っていない自転車。
ついつい、何かこれまた使えるかな?みたいな感じで残しちゃうもの。
能力でも服でも、物でも、仕事でも、
本当にこういうの、絶対自分の動きを鈍くしてる。
だから、また使うかもとかはすべて捨て断捨離したほうがいい。
捨ててしまったあと、手放してしまったあと、
また本当に使う機会があったら、また買えばいい。
資格ならまた勉強すればいい。会社ならまた立ち上げればいい。
絶対こういう使ってないのに残しちゃってるもの、
間違いなく自分の動きを鈍くしてる。
自分のパワーを分散しちゃっている。
間違いなく。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Why Purpose Must Transcend Pain 2025年6月29日We all want to chase our dreams, but we're afraid of ge […]
- Befriend Those Who Fail, and Other Rules for a Life of Adventure 2025年6月29日Who you surround yourself with defines the person you b […]
- Being a Destination 2025年6月28日In a world that celebrates speed and efficiency, what i […]
- The Talent for Action: Why "I Could Do It If I Tried" Is a Lie 2025年6月26日We've all heard it, and maybe we've all said it: "I cou […]
- Welcome to the World Where Thoughts Are Installed 2025年6月26日What happens to humanity when we conquer death, time, a […]