Malam herbam non perire(雑草は滅びない)
うちの眼鏡店は、どの店舗にも植物がたくさんある。そして、店舗植物のメンテにはいつも気を使っている。水が足りないとか、逆に水が多い、根腐れするとかしないとか。
一方、自分が住んでいるビルの30Fのコンクリートの隙間に、水も栄養も与えられていないのに、ガンガン生えている雑草。年1回などビルのメンテナンスで抜かれても、またすぐに新たな芽を出してくる。天へ天へと大胆に伸びている。
フランス語で、
「雑草はたえず増える(生長する、はびこる)」Malam herbam non perire(雑草は滅びない)
という言葉がある。
自分がしっかり水をあげなきゃと、気を使ってメンテしている店舗の植物。一方、何もケアされなくても天へ天へと大胆に伸びる雑草。
うちのお店はメガネ界の雑草として、自分自身は人類の雑草として、自由に何度でも何度でも、伸び続けていきたいものだなぁ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Why the Magic Doesn’t Work at Disneyland Paris 2025年10月7日A reflection from my visit to Disneyland Paris — where […]
- Intel’s “¥170 Million Per Hour” Cash Burn — A Giant at the Breaking Point 2025年10月6日While reading about Intel’s massive cash burn — losing […]
- “The Antidote to Fear Is Sharing Information.” 2025年10月6日A line from Airbnb’s Brian Chesky to Sam Altman stayed […]
- Within Our Reach 2025年10月5日During the flight back from France, I watched Escape fr […]
- This Is Why I Can’t Stop Traveling 2025年10月4日A quiet reflection after a week in France.Traveling isn […]