で、空気が読めなくなった。
自分は自分のことを変わっているとはまったく思っていないんですが、最近「誠さんって変わってますね!」と言われることが多い今日この頃。
仮に、もし自分が変わっているのだとしたら、人からどう思われているか考えるのを20才の時に意図的に封印したからかも。誰からどう思われていようが気にしない。まったく考えない。だから、空気が読めなくなったし、そもそも空気も読まない。
人からどう思われているか気にならなくなったかわりに、「誠さん、ほんと悪気なく、ひどいことを言うよね!(笑)」って言われるようになった。デリカシーがなくなった。一人だけでの突破力を手に入れた分、思いやりを失った。
自分としては生きやすい。とってもとっても生きやすい。でも40歳になった今、再び一抹の思いやりが再び必要なのかもしれない。これからの10年は、自分の周りにいる人も幸せになってもらえるように意識していこう!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- A "Little Trip" for ¥550 2025年7月13日In a world of grand vacations and special events, what […]
- Rediscovering Live Music 2025年7月12日What's the difference between listening to music on Spo […]
- ChatGPT Said "Stay in Bangkok." But I Went Anyway. 2025年7月11日In an age of optimization, what's the value of a "usele […]
- The Freedom of "Good Enough": A Guide to Imperfect Living 2025年7月10日Are you tired of the constant pressure to be more produ […]
- The Miso Soup Theory of Mastery 2025年7月9日How do you stay engaged and continue to grow over a 50- […]