賞賛されない生き方。 賞賛されない人生。
賞賛されない生き方。賞賛されない人生。賞賛されなくても、地道に地道に。ゲリラ的に長期的に、そう生きていけたら最高だ。
以前、実際にお話を聞いた編集者の柿内芳文さんが作った本。アドラー心理学の『嫌われる勇気』。この本はもともと好きで読んでたし、去年、原案にテレビ化もされたみたいだけれど、これを実際に実践する人はおそらく1000人に1人ぐらいかもしれないな。本を読んで、すぐ変われるほど人間はそう単純じゃない。
嫌われる勇気じゃないけど、良寛の「災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候」って言葉もこんな言葉を腹を座らせて実際、言える人は、10000人に一人、いやもしかすると10万人に、100万人に一人かもしれないな。
「災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候」
この言葉をいつか人生で、本気で腹を据えて言えるようになれたら最高だ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Why Purpose Must Transcend Pain 2025年6月29日We all want to chase our dreams, but we're afraid of ge […]
- Befriend Those Who Fail, and Other Rules for a Life of Adventure 2025年6月29日Who you surround yourself with defines the person you b […]
- Being a Destination 2025年6月28日In a world that celebrates speed and efficiency, what i […]
- The Talent for Action: Why "I Could Do It If I Tried" Is a Lie 2025年6月26日We've all heard it, and maybe we've all said it: "I cou […]
- Welcome to the World Where Thoughts Are Installed 2025年6月26日What happens to humanity when we conquer death, time, a […]