片手の音を聞け 100歩先のこと
今日もまた昨日に引き続き座禅の話をちょっと。
座禅で言われる言葉「片手の音を聞け」
拍手をしようとして両手で、手をパンッと叩くと音が聞こえる。片手だけでは、音は普通ならない。でも、その片手だけの音を聞けというのが、禅の教えらしい。
自分はまだよくわからないが、今までのパラダイムをすべてやめ、新たなチャレンジをする。頭でっかちになるな。そういうことらしい。
また自分はバカだから、いつも分析なんかしないで、すべてとにかく飛び込んでいたけれど、禅的には、これはこれでいいらしい。いけると思うからいける。迷ったら勇気がなくなる。
どの道でもプロは神がかっている。スピリットと直感力が半端ない。今ここを一生懸命生きると、それがそのうちに哲学になる。だから「今ここを生きる」もうこれ以外ない。いつも禅で言われる言葉だ。
もしかして、これは山登りの最中と同じかもしれない。山登りの最中は100歩先のことなんて考えない。今ここの、目の前の一歩だけを常に考えている。人生でも同じで、これが人生でもできるようになれば、途方もなく大きな人生の山にも登れるのかもしれない。
口だけのやつはまったく迫力がない。命がけでやらないとまったく迫力がでない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Pay for Peace” 2025年8月2日Today, I’d like to talk about something I found really […]
- The vast universe above your wrist 2025年8月1日Today, I want to share something that made me pause in […]
- The Story That Begins from "It's Not Fun" 2025年7月30日Ever hear that famous Coco Chanel quote about creating […]
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]
- Money is possibility.But hoarding it defeats the purpose 2025年7月29日Some thoughts on what money really means. It's easy to […]