石田淳さんの『学ぶ技術』発刊記念会 ゲストは鏑木毅さん
今日は、代官山の蔦屋で、砂漠マラソンの先輩石田淳さんの『学ぶ技術』発刊記念会。そしてゲストは、プロトレイルランナー鏑木毅さん。
色々とすべてが面白かったんだけれど、最後お二人に、
「目標を達成した後に虚無感に襲われることはないんですか?」
という質問に
「成功体験をすべて忘れること。ウルトラトレイル・デュ・モンブランで3位になったのも忘れる。今まで自分がやってきたのも忘れる。7サミット行ったのも忘れる。」
と返答をいただいた。
なるほど!確かにそうかもしれない!最初にお二人が言っていたこと、
「人は高みにいった人であればあるほど、自分の過去の体験が捨てられない」
これと同じように、高みに行ったいかないは別にしても、虚無感というのも、今までの過去の体験が引っ張ってきてるんだ。それは間違いない。自分のすべての過去を一切捨てて、0から何かに挑戦するというのが、やっぱり大切なんだ!
過去の体験は、ものすごく大切だけれど、一方で、それに囚われてしまうと邪魔にしかならない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]