日々、心を整える「お金は後付け、努力は先付け」
本当に何も持っていなかった20代、自分の周りには、いろいろなすばらしい社長さんを紹介してくれたり、本当に親身になっていろいろな物事を教えていただいてくれる方がいた。
その時、なぜそこまで自分をサポートしてくれるのか伺ったときに、以前、自分が給料ももらわずトイレ掃除を素手で、半年間ずっとやり続けていたからだとおっしゃっていただいたことがあった。
この時は、日本で初めて宇宙旅行を取り扱っていたスペーストピアという会社さんででっちで勉強をさせていただいていていてんだけれど、自分は素人であまりお役にもたてなかったので、とりあえずトイレ掃除をしていた。トイレ掃除をしていたのは、たまたま、イエローハットの鍵山社長の記事を読んで、トイレ掃除はすべての基本なのか!と思い、ただやっていただけ。
今は素手でトイレ掃除などはまったくやっていないんだけれど、トイレ掃除うんぬんではなく、こういった人生の基本である自分の心を毎日整えることを最近してないなと、ふと思った。
その時同時に、先輩から「お金は後付け、努力は先付け」という言葉もいただいていたのに、最近まったく忘れていた。この真理を心から実感できるよう改めて日々、なんでもいい、自分の心を整えることをやっぱり始めよう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]