バフ負けしない人生を!
良いメガネは生地もいい。
良いメガネは、バフ仕上げといって、布、皮など柔軟性のある素材でできた軟らかいバフに、砥粒を付着させ、このバフを回転させながら押し当てて表面を磨いていく。するととぴかぴかになるんだけど、良いメガネは生地がいいから、磨けば光る。本当に光る。ただ、逆に安物のメガネだと生地がよくないからどんなに生地を磨いても光らない。バフ負けしてただれてしまう。
バフは、そのときの生地によって、砥粒を変える。逆に良い生地でも いいバフや砥粒を使わないと光らない。
自分もここ数年、磨かれた。
香港 & インドネシア進出、エベレスト、3人の娘と妻などなど最近の人生での砥粒は、どれも鋭くパワーがあり、自分の生地がバフ負けしそうだった。香港 & インドネシア進出、エベレスト、3人の娘と妻、この合わさった砥粒は尖かった。
バフ負けしない人生を!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Lessons from a "Time Thief": Why Your Business Shouldn't Be Like TikTok 2025年7月8日Ever wonder why it's so easy to lose 20 minutes to TikT […]
- The 50/50 Rule for "Cool" 2025年7月7日What's the true nature of "cool" in design and culture? […]
- The Perfect Escape: Discovering the Royal Resort of Hua Hin 2025年7月6日Looking for the perfect, easy escape from the hustle of […]
- When Passion Crosses Borders 2025年7月5日How can a shared passion for a craft connect people acr […]
- Finding the Spark: Lessons on Passion and Innovation from a Bangkok Eyeglass Shop 2025年7月4日discussion begins on the bustling streets of Bangkok, i […]