バフ負けしない人生を!
良いメガネは生地もいい。
良いメガネは、バフ仕上げといって、布、皮など柔軟性のある素材でできた軟らかいバフに、砥粒を付着させ、このバフを回転させながら押し当てて表面を磨いていく。するととぴかぴかになるんだけど、良いメガネは生地がいいから、磨けば光る。本当に光る。ただ、逆に安物のメガネだと生地がよくないからどんなに生地を磨いても光らない。バフ負けしてただれてしまう。
バフは、そのときの生地によって、砥粒を変える。逆に良い生地でも いいバフや砥粒を使わないと光らない。
自分もここ数年、磨かれた。
香港 & インドネシア進出、エベレスト、3人の娘と妻などなど最近の人生での砥粒は、どれも鋭くパワーがあり、自分の生地がバフ負けしそうだった。香港 & インドネシア進出、エベレスト、3人の娘と妻、この合わさった砥粒は尖かった。
バフ負けしない人生を!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]