小学1年の愛する娘、一人マレーシアに短期留学か!
うちの娘は来年小学2年生なんだけれど、なんかうちの妻がたまたま持ってきたチラシ、マレーシア留学の記事に反応し、なんと、一人でマレーシアに留学すると言う!といっても5日間のプチプチプチプチ留学だけど。
「一人でもいいの?」(自分)
「うん」(娘)
「マレーシアちょー楽しいから、絶対行った方がいいよ」
「いく!」
まさか一人で旅行にも行ったことない娘がプチ留学とはいえ、マレーシアとは!お父さん、本当っ嬉しい!!と感激してたのだけれど、数日後、娘に「マレーシアの説明会、来週だね!!」と言ったら、
「やっぱり行かない」と娘。
「やっぱり一人だと寂しい」って。
「え!!!」と思い、
「寂しさは人を成長されるんだよ!絶対楽しいよ!本当楽しいから」
「習い事なんかやるより、世界見た方がぜったいいい」
「もう正直学校とかどうてもいいし」
「勉強なんかより、肌で世界を感じた方がいいんだよ、絶対間違いないっ」
などなど、他にも色々と、今自分の持っているすべての玉を娘にぶつけてみたんだけれど、娘の心には、まったく当たらず、まったく響かず、もう最後は、
「マレーシア行くんなら、ディズニーランド友達とお泊まりで行く時のお金出してあげる」
「マレーシアまで一人で言って、5泊とまって帰ってきたら、お友達だけでディズニーランド泊まるなんて余裕だから、お友達のお母さんも説得できるよ」
「いや、お友達だけでディズニー宿泊、説得できないようなら、そこはパパが協力する!」
など、ニンジンぶら下げトーク全開。でも、もう、まったく響かず。
でも、まだまだ諦めず、
「どうした娘っ、行くといっていたじゃないか、前回の一瞬の判断は絶対正しいぞお〜」と
「マレーシアいいよ!マレーシア行くよね!」と引き続き、娘の耳元で囁き続けるそんな夜。
巷では、こういうことを親の一方的押し付けと言うのかもしれない(笑)でも、yes!! you can do it!!! yes you can do it!!
長女の名前は「夢」。
自分の一番好きな言葉からとった「夢」。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Uncontrollable Others Who Make Our World 2025年5月7日Ever been annoyed by a stranger's actions, like someone […]
- The Owl's Vision, and Where We Stand 2025年5月6日Duolingo's CEO is betting big on an "AI-first" future, […]
- The Gift Called Anxiety 2025年5月5日Why do we fear the unknown future, even when life feels […]
- The Jobs Technology Can't Replace Will Command Higher Pay 2025年5月4日While cycling through Tokyo, our host reflects on the f […]
- Lessons from Seniors, Inspiration from Youth: Reflections at a Nostalgic Spot 2025年5月3日Ever notice how advice from elders resonates more deepl […]