鏑木毅さんの魂の叫び!『Neverプロジェクト』
日本のトレランの神とも言われた鏑木毅さんの『Neverプロジェクト』を今たまたま、拝見した。
過去の栄光を自慢げに話す自分、世界3位になったのだからもうこれでいいのではと逃げている自分が「嫌で仕方なかった」という鏑木さんの魂の叫びからの『Neverプロジェクト』
日本のトレランの神とまで言われた鏑木さんが、
「退路を絶って、もう一度自分の限界に挑戦したい」
「過去の実績に安住する自分の殻を打ち破りたい」
「自分の挑戦を通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
このような思いを持ち、2019年再度50歳で再びUTMBに挑戦する姿は本当に素敵だ!本当に頭が上がらない。まずは以下の鏑木さんの『Never プロジェクト』公式動画を見ていただきたい
上記の動画でも、
「なんか自分っていっつも過去の話ばっかしてるよね」
「UTMBで3位になったとき、世界3位、あの時で時間がとまってる」
「やめたい、怖い、恐怖、苦しさ」
「あいつ弱くなったよなぁ、思っているに違いないけど」
「自分の50年の集大成として、命がけのチャレンジをしたい。ここ2年のすべてをささげていきたい」
など、おっしゃっているが、鏑木さんほどの方でもやはり迷いはあるんだ。この動画を見た時、思わず泣いてしまった。自分には過去の実績などは無いけれど、自らの過去の体験にしばられないよう、改めて自分にとっての「決して終わらない挑戦」を続けよう。
鏑木さんの「決して終わらない挑戦」「決してなくならない情熱」「決して諦めない姿勢」から本当に目が離せない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Age 47, Body Maintenance: What I Learned After Investigating My Sleep Quality** 2025年8月29日we explore the common feeling of lingering fatigue. We […]
- A Sci-Fi Movie Made Me Think: The Hope Behind "Mind-Reading" Technology* 2025年8月28日we're talking about how science fiction is becoming rea […]
- The Best Foot Treatment of My Life Was in Wenzhou, China. Can I Replicate It in Tokyo? 2025年8月26日On today's episode, we share a story about a memorable […]
- Why Are So Many of My Favorite Brands Chinese Now? —The Future Reflected in Robotics. 2025年8月26日On today's episode,we explore the major shift in the wo […]
- How to Navigate the Era of Broken Reviews: An Airbnb Experience and a Lesson for My Own Business 2025年8月25日On today's episode, we explore the growing issue of tru […]