基本、人生スイッチ 「off」
『スターウォーズ 最後のジェダイ』映画館で、MAX4D(椅子も動くやつ)で何回か見てるんですけど、昨日はストーリーの半分寝てました(笑)
たぶん『スターウォーズ 最後のジェダイ』MAX4Dで、椅子が動いて、風を受けたりしながら、寝る人って、結構マレではないかと思ってます。
さて、ここ最近、東京では雪も降り、とっても寒い日が続きましたね!そんなここ最近の東京で、自分が一番言われたこと
「エベレスト行った誠さんにとって、このぐらいの寒さなんともないですよね!!」
「南極やアラスカの山頂で裸になってる誠さんにとっちゃ、勿論このぐらいの寒さなんともないよね!!」
この2つ本当に、皆さまより言われました。しかし、まったくそんなことない、ない。寒い寒い、0度でも全然寒いし、外にも出たくない。
昔から自分の中には、「人生スイッチ」なるものがあって、人生もスイッチの「 on off」 をカチカチ切り替えながら 動いてます。
エベレストや南極などいっている時は、人生スイッチ「 on」
onの時は人生のギアが別に入ってるんで、−20度ぐらいでも、あんまり寒さとか感じません。でも日常の、人生スイッチ 「off」時は、気温0度ぐらいでもめっちゃ寒いです。外にも出たくありません。
これと同じように、
「16時間ずっと動きっぱなしのような山登りしてたから、ぜんぜん疲れないでしょ」
なんていう風にも、よく言われるんですが、これも同じで、人生スイッチ 「on」 の時だと大丈夫だけれど、人生スイッチ 「off」 の時は、もう1時間でもすぐ疲れるし、歩きたくもない。
スイッチ 「on 」の状態 は、例えば漫画 「ドラゴンボール」だと、界王拳。「ワンピース」だとギア4のような状態。on の時はパワフルなんだけれど、消耗が激しいからずっとon にはできない、持続できない感じ。
なもので、自分は人生のスイッチは、日常生活では、結構切れてることが多いです。電気を使わないときは offにして切っとくように。そして人生スイッチ「off」 の時の自分は、とことん off です。
ちなみに、このことを対外的には言う時は、「人生必要な時に、on にできるためにoff にしとくんだ!」とカッコよく言い放ってます。まあ、それが相手に、ちゃんとカッコよく聞こえてるかどうか不明ですけれど(笑)
まあとにかく、こんな感じで、off モードの時の「心ここにあらずの遠い目をしてボーとしている時」とon モードの時の差が、めちゃめちゃ激しいので、
「えっ!!誠さんって、いつも人生全力で邁進してる思ってたのに、、、、」
って結構、残念がられます。
でも、人生 スイッチ 「on off」ってよくなくない?人生 スイッチ 「on off」ってよくなくない?よくなくなくなくなくなくない?
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Starlink Revolution: KDDI's Direct Connection Game Changer 2025年4月16日In this episode, we dive into the exciting world of sat […]
- Duet Under Pressure: Finding Focus with My Son at the Piano 2025年4月16日In this episode, we tune into a personal journey as our […]
- When Passion Crosses the Line: Why Chasing What You Love Still Matters 2025年4月15日In a world moving faster than ever—with generative AI, […]
- The Store That Sells Stories: How GOD TRADING Changed My View on Selling 2025年4月14日In this episode, I share the unforgettable experience o […]
- The Secret to Connecting: Lessons from Comedy to Customer Service 2025年4月13日Ever wonder what makes someone truly captivating? In th […]