Full throttle 限界突破
今、自分は、週2回、朝6時45分から朝スイムをやっていて、
だいたい2kmから3km泳いでいる。
トライアスロンのスイミングスクールで、
毎回コーチがしっかりと最適のメニューを作ってくれるんで、
本当に素晴らしい!
ただ、自分の場合はちょっとだけ違って、
コーチが作ってくれたメニューも
「ここはリラックスして泳いで!」とか「ここはレスト」とかそんなときも、
いつもそれはまったく関係なく、全力、常に全力(笑)
自分のペース配分の目安としては、
最終的に吐き気がでてくるぐらいならいい感じ(笑)
そんな状況で泳いでいたら、どんどん早くなった。
最初は5コースからで、一番早いコースが1コースなのだけれど、
今は1コースか2コース。
やっぱりいつもギリギリまで追い込んで行くと、
自然に自分の限界って上がってくるのかもしれないな。
常に限界までいっちゃおう!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Elon Musk & the U.S. Government: 2025年2月4日Is Elon Musk—visionary behind SpaceX, Tesla, and the ne […]
- Adapting to AI-Era Consumer Behavior: RAG Strategy Essentials 2025年2月3日In this episode, we dive into how AI agents are reshapi […]
- AI × Quant Investing: Is It Unbeatable? 2025年2月2日In this episode, we dive into the world of AI-driven qu […]
- Elon Musk’s Bold Bureaucratic Overhaul 2025年1月31日In this episode, we explore Elon Musk’s bold plan to cu […]
- DeepSeek & Liang Wenfeng – The Humble AI Visionary 2025年1月31日In this episode, we dive into DeepSeek (深度求索), a rising […]