10年間一切「思考は現実化」しなかった。
『良書をはじめて読むときには、新しい友を得たようである。前に精読した書物を読みなおす時には、旧友に会うのと似ている。』(ゴールドスミス)
自分が中学生から社会人まで、ひたすら何度も何度も、読み返していた本は「ナポレオンヒルの 思考は現実化する」
でも正直、なかなか「思考は現実化」しなかった。
で、ある日、10年越しで気づいた。中学から読んでいたのに、社会人になって何年目かのところで、やっと気づいた。あっ、そっか。本は何度も読み返していたけれど、まったく実践してなかったと。10年間、本は読んでいたものの、まったくその中の内容を行動に移していなかった。
だから、勿論、「思考は現実化」しなかった。
思考は人生で本当に大切な要素で、メインシステムだけれど、どんな小さな一歩でも踏み出さない限り、思考は現実化しないだ!その時やっと気づいた。
最近読んでいなかったけれど、ひさしぶりに「ナポレオンヒルの思考は現実化する」を読んでみよう。
旧友に会えるかな。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Lessons from a "Time Thief": Why Your Business Shouldn't Be Like TikTok 2025年7月8日Ever wonder why it's so easy to lose 20 minutes to TikT […]
- The 50/50 Rule for "Cool" 2025年7月7日What's the true nature of "cool" in design and culture? […]
- The Perfect Escape: Discovering the Royal Resort of Hua Hin 2025年7月6日Looking for the perfect, easy escape from the hustle of […]
- When Passion Crosses Borders 2025年7月5日How can a shared passion for a craft connect people acr […]
- Finding the Spark: Lessons on Passion and Innovation from a Bangkok Eyeglass Shop 2025年7月4日discussion begins on the bustling streets of Bangkok, i […]