「オートバイから降りたら死んじゃう病」
オレはゴールのない明日に向かって、青春ハイウェイを今日も疾走する!皆さんは、漫画アラレちゃんに出てくる「オートバイこぞう」をご存知だろうか。
オートバイから降りたら死んでしまう「オートバイカラオリタラシンジャウ病」にかかっている小僧だ。走るのをやめると死んでしまう。これは、ある種、何か人生に似ている。
走るのをやめると死んでしまう原因は、きっと比べることにある。比べることには、2種類ある。たぶん。
1つめは、わかりやすい「人との比較」
認めてもらいたい、すごいと思われたい。ある時期までは、劣等感など使ってやっていくのもいいかもしれないけれど、自分の心からのやりがいは、これだと、まず見つからない。こっちは明らかにダメだ。
もう一つの比較「自分の理想との比較」
人と比較するんじゃなく、矢印は自分なので、その分やりがいはある。ただ高い理想があれば、そことのギャップは常にある。つまりいつも目標を上回っている時期がない。なので、いつも走りつづけている。more and more 病、「オートバイカラオリタラシンジャウ病」常に走りつづけていないと気が済まない。基本、安らげる時間はない。
止まったら死ぬといわれているマグロは、じつは止まっても死なない。
海では常に潮が流れていて、止まっていられるような状況にないだけで、実際夜は、速度を落として休息してるし、止まってもすぐに死ぬというわけではないらしい。
人生も、潮の流れのようなもので、なかなか止まれないかもしれないけれど、ついつい比較をしてしまう考えからは、抜け出そう!比べることは、100害あって一理なし!「 いま、ここ 」に全力で!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Uncontrollable Others Who Make Our World 2025年5月7日Ever been annoyed by a stranger's actions, like someone […]
- The Owl's Vision, and Where We Stand 2025年5月6日Duolingo's CEO is betting big on an "AI-first" future, […]
- The Gift Called Anxiety 2025年5月5日Why do we fear the unknown future, even when life feels […]
- The Jobs Technology Can't Replace Will Command Higher Pay 2025年5月4日While cycling through Tokyo, our host reflects on the f […]
- Lessons from Seniors, Inspiration from Youth: Reflections at a Nostalgic Spot 2025年5月3日Ever notice how advice from elders resonates more deepl […]