太陽系の2700万の時計と6万の時計
ひさしぶりに携帯をiPhoneにしたのを機に、
Apple Watch にもデビュー。
初めて触ったApple Watchが、今回のApple Watch4。
歴代のApple Watchは、触ったことがないからわからないどけど、
Apple Watch4とってもいい。
じつは今年、ずっと時計を探していて、
ロマンジェローム の月に行ったアポロの機体の一部を使った
ムーンDNAコレクションや、
オメガのスピードマスタームーントゥーマーズ、
あとは惑星の動きがわかる惑星時計系、
地球の動きがわかる地球時計wn-2
など色々とみながら、心に響くものを探していたんだけれど、
たまたま、Apple Watch の文字盤を店頭で見ていたら、
あれ?あるじゃない。
地球の動きの文字盤と月の満ち欠けの文字盤と、
さらに太陽系の火星の位置まで正確にわかる文字盤が!
ちなみにヴァンクリーフアーペルの太陽系時計
ミッドナイト・プラネタリウムはお値段なんと2700万ほど!
月のクレーターをイメージした文字盤にはムーン・ダスト、
ベゼルには、アポロ11号のスチール部品が素材の一部として使用されてる
ロマンジェローム でも210万ほど。
それがApple Watchなら通常モデルなら6万程度。
自分が欲しい文字盤がすべてあって、気分でスワイプ、
さらにセルラーモデルなら、これだけで携帯のかわりに
通話もできちゃうApple Watch! ありがとうございます!
時の刻みを見るたびに幸せを感じられ、
生活に彩がまた1つ増えました(╹◡╹)♡
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Physical Installation of Skill 2025年9月18日On today's episode, we discuss a fascinating new techno […]
- Stability Is a Fortunate Exception 2025年9月16日This episode reflects on the idea that stability is nev […]
- Those Who See Something Through Succeed in Life 2025年9月16日This episode reflects on why people who have once finis […]
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]