星野誠 makoto hoshino

【記事一覧】(ブログ)

2025.4.30

「待つ」強さと「動く」速さ

世の中の流れが速くなり、すぐに結果が求められる時代。最近、知らず知らずのうちに「待つ」ことが苦手にな…

2025.4.29

評価経済の効用?「良い人」のふりから「良い人」へ?

最近、身の回りの生活が、ありとあらゆる場面で「評価」に晒されていると感じる。SNSの「いいね」、EC…

2025.4.28

挑戦がくれるもの – 「経験の総量が多いこと」

SNSを眺めていると、日常的に目にする「いいね」の数。誰かの投稿が多くの人に肯定されている証として、…

2025.4.27

自分だけの羅針盤に従う生き方 – お金は絶対に必要

学生時代、自分の生き方に悩んでいた。周りに合わせて器用に立ち回ってはみるものの、心のどこかで微かな、…

2025.4.26

「閉じた教室」と「開かれた社会」:コミュニケーション能力の賞味期限

我が家は子供が4人。今日は小学校の息子の公開授業に足を運んだ。活気のある教室、子供たちの真剣な眼差し…