記事一覧
- 2025.5.23
-
七転八倒
いよいよ明日、企業様の社員会議という大切な場で「失敗・苦悩・宣言の本質」というテーマでお話しさせてい…
- 2025.5.22
-
「余計なこと」をしなくなったら、成長が止まった?46年間の“棚卸し”
先日の講演準備に続いて、ここ数日は自分の過去の記録…昔書き溜めた「マイブック」や、ふとした時にまとめ…
- 2025.5.21
-
周囲の失笑や反対は、デフォルト設定。
今週末「挑戦・失敗・自己成長の本質」という、僕自身が考え、そして実践してきたつもりのテーマでお話しさ…
- 2025.5.20
-
『テスカトリポカ』が映し出す信仰と暴力の深淵
最近、佐藤究の小説『テスカトリポカ』に没頭している。 第165回直木賞受賞作で、「心臓を鷲掴みにされ…
- 2025.5.19
-
朝の5kmスイムは自分への「プレゼント」
最近、 太った。 自分の理想は170cm、61kg。実際は62から63kgを維持していたのだけれど、…
- 2025.5.18
-
デジタル時代にあえて「ぷらぷらした人」との対話
昨日は300万円のAIの話をしたけれど、今日はちょっと違う角度から。 AIの進化が目覚ましく、あらゆ…
- 2025.5.17
-
月額300万円のAIと、消えゆく「普通の仕事」
最近、ある記事でこんな数字が目に飛び込んできた。 「OpenAIが、博士号レベルの知識と思考力を持つ…
- 2025.5.16
-
「子供には世間体も経済力もないので脅しても金にならない」
小説「テスカトリポカ」を読んでいて、ふと笑ってしまった一文があった。それが―― 「子供には世間体も経…
- 2025.5.15
-
都市という「生き物」デトロイトからStarbaseまで
「自治体が破産したら、その街ってどうなるの?」そんな何気ない疑問をきっかけに、いろんな都市の“消え方…
- 2025.5.14
-
マカオから日本へ – 直通バスはやっぱり便利。
数日間の温州・マカオ・珠海の旅も終わり、本日マカオから帰国。マカオからだと、マカオ航空がとても便利で…
- 2025.5.13
-
マカオから珠海「自動化」でものすごく手軽に。
今日はマカオから、目と鼻の先にある珠海(じゅはい)へ。マカオと珠海を結ぶイミグレーション。これまでに…
- 2025.5.12
-
「混まない」国際空港
今日は温州を発って、国際便で香港を経由してマカオへ。目的は社員研修。といっても、現地集合して夜に一緒…
- 2025.5.11
-
温州カルチャーショック!人のいないモール。ハマりそう温州。
今日は朝から、友人の迎えで友人のオフィスへ。午前一杯メガネをみせてもらい、お昼はランチをご馳走になっ…
- 2025.5.10
-
温州の二つの顔と、未来都市。
今日、温州の街をぶらぶらと歩き始めて、しばらく不思議な感覚に包まれていた。どうやら自分の滞在している…
- 2025.5.09
-
最近見たドラマで最もホラー!話題のNetflix「アドレセンス」
中国に行く飛行機の中で、Netflixで世界的に話題になっているというドラマ「アドレセンス」を、よう…