記事一覧
- 2024.9.20
-
他人の評価を気にせず、軽やかに:「小さな依存」のススメ
我が家は6人家族。たった6人だけなのに、子供たちは毎日喧嘩が絶えない。まあ、よく言えば、めちゃくちゃ…
- 2024.9.19
-
108日間で18,000マイルを自転車で走破。ラエル・ウィルコックス氏の挑戦
アメリカ人女性ライダーのラエル・ウィルコックス氏が、108日間で18,000マイルを自転車で走破し、…
- 2024.9.18
-
お金の本当の価値とは?稼ぐより大切な『使い方』
眼鏡屋を新宿と銀座で15年。大変ありがたいことに本当に様々な魅力的なお客様にご来店いただける。今日、…
- 2024.9.17
-
ナマケモノに学ぶスローダウンの力:挑戦し続ける人生に必要な視点とは?
地球上で最もゆっくり動く哺乳類、ナマケモノ。彼らナマケモノの祖先は約3,500万年前に出現し、この祖…
- 2024.9.16
-
「ポラリス・ドーン」EVA成功! 未テストの宇宙服とエアロックなしで驚異的な偉業を達成!
先日もこちらのブログで熱くとりあげたスペースXが行った「ポラリス・ドーン」ミッション。民間宇宙遊泳の…
- 2024.9.15
-
太陽系のエネルギーを腕に宿す!オメガのムーンスウォッチ全コレクションの魅力
先日、ついにオメガのムーンスウォッチ第一弾分、全惑星のコレクションをコンプリート!オメガの時計そのも…
- 2024.9.14
-
「努力のパラドクス」楽を追い求めると幸福が遠ざかる
「努力のパラドクス」人間は本来、楽を求めるようにできている。宝くじが当たって気楽な生活を送ることを夢…
- 2024.9.13
-
7オーシャンズ(Oceans Seven)水温がやばい!
今、オーシャンズセブン海峡の1つを泳いで横断しようかと真剣に考えている。 「セブン・オーシャンズ O…
- 2024.9.12
-
うわ!さすが!Jared Isaacman(ジャレッド・アイザックマン)氏のPolaris Dawn
Polaris Dawn。SpaceXの宇宙ミッションの一つで、民間の宇宙飛行士による壮大なチャレン…
- 2024.9.11
-
「気が重い」本当にできるのか?失敗したらどうしよう?
日常の中で、気づかないうちに自分を縛っているもの。一見、自分を守り、導いてくれるもの。ToDoリスト…
- 2024.9.10
-
負けたら倍額を賭けていくマーチンゲール法。危険に生きる!ただし慎重に!
定期的にマカオに行く。マカオではバカラが最も人気のあるゲームだ。 バカラは、プレイヤー(Player…
- 2024.9.09
-
“天使が空を飛べるのは、物事を軽く考えているからだ”
“知識が増えると、大胆なことがやりにくくなる “とよく言われる。勉強を重ねる…
- 2024.9.08
-
一発逆転! 周りの「普通」が自分を変える!
昨日、うちの近くの高校の文化祭に行ってきた。そして、それとは別に、40代になった友人の最近の近況を聞…
- 2024.9.07
-
幸せとは、問題がないことではなく、問題にうまく対処できること
子供たちと、幸せって何だろう?豊かさって何だろう?という話になった。 毎日を振り返ると、いろいろな出…
- 2024.9.06
-
親として「ちゃんとしている」
今日は妻と久しぶりにランチ。 親が子供を思っているようで、実は自分の安心や満足のために子供をコントロ…