記事一覧
- 2024.11.02
-
つながりすぎる現代社会:知らない方が幸せなことも
今やネットが世界中どこでもつながる時代。絶え間なく情報やソーシャルな交流にさらされている。自分には娘…
- 2024.11.01
-
現代中国:『1984年』と『マイノリティ・リポート』を通して見る監視社会の功罪
最近の中国は、中国では、DJIのドローンやスマートフォン、電気自動車など、テクノロジーの分野で目覚ま…
- 2024.10.31
-
『59-60 奥田民生の仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル』に学ぶ「遊ぶように生きる」ためのヒント
奥田民生さんが、ソロ活動30周年を記念して10年ぶりに新著『59-60 奥田民生の仕事/友達/遊びと…
- 2024.10.30
-
新宗教を生み出す時代:AIが解き放つ未来
本当に最近のAIの進化のスピードには目を見張るものがある。自分たちの生活や仕事の多くがテクノロジーに…
- 2024.10.29
-
「火星への道」 スペースXのスターシップで効率1000倍!?
先日も驚くべきことを成し遂げたイーロン・マスク氏!!そんなイーロン・マスク氏は、2028年までに火星…
- 2024.10.28
-
いくつになっても「かわいげ」のある人
遊び心の中にどれだけの仕事を見つけられるか。そんな視点を持って、毎日を楽しんで生きていきたい。「今が…
- 2024.10.27
-
ジャンクフードに警告ラベルを貼るべきか?
ジャンクフードに警告ラベルを貼るべきかという議論が活発化しているようだ。 タバコの場合、警告ラベルは…
- 2024.10.26
-
木星の衛星エウロパへ人類のメッセージを!NASAの「エウロパ・クリッパー」計画
詩人アダ・リモンさんの詩『神秘への賛美』を木星の衛星エウロパに送るというNASAの計画。とってもロマ…
- 2024.10.25
-
100万倍の進化を遂げるAI!2027年にAGI(汎用人工知能)到来?
先日もAIについてこのブログで記事を書いたけれど、レオポルド・アッシェンブレンナー氏のエッセイ『状況…
- 2024.10.24
-
イノベーションは「隣の業界」から
自分は現在とってもありがたいことに、15年間、新宿と銀座で「誠眼鏡店」というメガネ店を運営させてもら…
- 2024.10.23
-
健康とアルコール:カナダの新しいガイドラインは「週に2杯まで」
自分は、アルコールを完全に断っていた時期もあったけれど、最近は昼食時に時々お酒を楽しむ程度、主に昼間…
- 2024.10.22
-
上田慎一郎監督によるTikTokショートムービー「キミは誰?」:自由意志はAIに奪われるのか?
最近、自分の生活においてAIを使わない日がない。というか日というより、AIを使わない時間がないぐらい…
- 2024.10.21
-
他人を喜ばせすぎる「あなた」:ピープル・プレーザーの特徴とその対処法
我が家は4人子供がいる。中学の二人、小学生一人。幼稚園一人。子供の頃の自分は集団生活が大っ嫌い。その…
- 2024.10.20
-
「生き金」とは何か – My「生き金」ベスト3
生き金とは何か – My生き金ベスト3 「生き金」とは、自分にとって有意義に使われたお金、すなわち経…
- 2024.10.19
-
驚異的なナイルワニ「ヘンリー」から学ぶ、スーパーヒューマンの可能性
フォッブスの記事「Meet The World’s Oldest Crocodile—Alive S…