クールすぎる!!すきやばし次郎『二郎は鮨の夢を見る』
映画『二郎は鮨の夢を見る』が素敵だった。とっても素敵だった。銀座のお寿司屋さん「すきやばし次郎」の職人さんたちに密着、この映画を見た後、自分の仕事への姿勢が恥ずかしくなった。
二郎さんは、もう本当に寿司一筋。本当の一筋とはこういうことをいうのではないかと感動、いや自分の今の態度と比べて自分が「あちゃあーーー」と恥ずかしくなりっぱなし。
じつはうちの眼鏡屋、誠眼鏡店の銀座店は二郎さんのお店の本当にすぐ近くにある。この映画を見たら、寿司どうこうより、二郎さんと同じ空気を吸って、ちょっと自分にカツをいれたい、そう思った。予約は1ヶ月以上前に埋まるというし、コースは3万からということだけれど、行こうと思えば行けるのに自分は一度も行ったことがない。二郎さん1925年10月の生まれということなので、現在すでに94歳。二郎さんがいらっしゃる間に行きたいものだ。
『二郎は鮨の夢を見る』映画としてもとってもいい。監督は、米ニューヨーク出身の映像作家、当時若干29歳のDavid Gelb(デヴィッド・ゲルブ)監督。美しい映像で時間経過をハイスピードで見せたり、クールな音楽をあてたりして、鮨がテーマでもこんなドキュメンタリーが撮れるんじゃないかと思い撮ったという映画は、めちゃめちゃクールだ。特に途中、まぐろ仲買人の藤田さんの出てくるところのあたりなど、映画開始から38分ほどのところ、旧築地でのセリが音楽とマッチしてクールすぎる!!
『二郎は鮨の夢を見る』クールすぎる!!仕事をする上でも色々考えさせられ、そして何よりおもしろい!!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- 4-Hour Drift in Okayama's Takahashi River: Amazed by His Incredible Composure 2025年8月4日I came across this news story recently that just blew m […]
- "FIRE's Hidden Pitfall: Is a Life Without Purpose Really Freedom?" 2025年8月2日Freedom in Life?Ever wondered what happens after you ac […]
- “Pay for Peace” 2025年8月2日Today, I’d like to talk about something I found really […]
- The vast universe above your wrist 2025年8月1日Today, I want to share something that made me pause in […]
- The Story That Begins from "It's Not Fun" 2025年7月30日Ever hear that famous Coco Chanel quote about creating […]