創業10年目のピンチ『Day 1 companeis 創業初日の企業』
27歳ではじめて会社をはじめ、立ち上げては失敗、立ち上げては失敗。何社目かの30歳で、今のメガネ屋をはじめ、早10年。
ブログの全盛期にうまく乗れたことや、色々なありがたいことのおかげで、10年続けられていることには本当に感謝しかないが、ただ10年経てば、時代も変わる。
今、グーグルの大幅方針の変更や、社会の変化で惰性で来ていたものが通用しなくなって大苦戦中。
自転車でいうと、今までは、漕いだ蛇足で進んでいたけれど、そろそろバタッと倒れてしまう。そんな感じの状況。
そんな中、僕の大好きな方、ジェフ・ベソスさんの言葉をたまたまWEBで見た。
「Day 1 companeis 創業初日の企業」
このとてもシンプルな言葉。本当にできる人はどれだけいるのだろうか?
逆にこれを本当に徹底できてるからこそ、ジェフ・ベソスさんはジェフ・ベソスさんであり、アマゾンはアマゾンであれるのかもしれない。
創業2日目の静止状態。
知らず知らずのうちに停まってしまっている自分に気づかず、気づいたらバタっと倒れる自転車のなんと多いことか。
大きな企業じゃなく、こじんまりとした規模のうちの眼鏡屋ですら、危ない。おちおちしてると危ない。とっても危ない。
ジェフ・ベソスさんは言っている。
決定する状況で、全ての人間を納得させるような時間的余裕はない。
多くの決定はやり直しがきくので、とにかくすぐ決定しろ。
間違ったことをやり直すほうが、決定しないより断然よい。
合意の前にコミットメントしろ!と。
Day 1 companeis !
今一度これを心に刻み、息を吸うようにこのような決定ができるように自分を持っていき、必ず死ぬまでに実際にジェフ・ベソスさんと宇宙に行きたい。
『行動はいつも幸せをもたらすものではないが、行動なくしては幸せはない。』(ディスレーリ)
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- "FIRE's Hidden Pitfall: Is a Life Without Purpose Really Freedom?" 2025年8月2日Freedom in Life?Ever wondered what happens after you ac […]
- “Pay for Peace” 2025年8月2日Today, I’d like to talk about something I found really […]
- The vast universe above your wrist 2025年8月1日Today, I want to share something that made me pause in […]
- The Story That Begins from "It's Not Fun" 2025年7月30日Ever hear that famous Coco Chanel quote about creating […]
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]