現代版ムードリング。1日の気分は時計で。
1975年に開発、自分の感情によって色が変わると90年代、いっとき流行ったムードリング。実際は、液晶ディスプレイなど現在様々な用途に使われているサーモトロピック液晶をリングに埋め込んだもので、感情によってではなく、温度によって色が変わる仕組み。
実際の気分がわかるものではなかったけれど、今や自分の気分はウェアラブルウォッチで、ほぼ、ほぼ、すべてのことがわかる。自分が使っているのはガーミンだけれど、気分が良くないときは呼吸が浅くなってるし、ボディバッテリーもすぐ減っている。1週間の睡眠時間が少なく、睡眠の質も浅い。
こういったデータを持っている企業、今後強くなるのは間違いないので、Appleもウェアラブル端末にものすごく力を入れている。今後、生活のデータすべてが収集されていく方向になっていくのだろうな。
ーーーー
ーーーー
A watch can tell you how you are feeling all day long.
The mood ring, developed in 1975 and briefly popular in the 1990s, changes colour according to one’s emotions. In reality, it was a thermotropic liquid crystal embedded in a ring, which is now used in various applications such as liquid crystal displays, and changed colour according to temperature rather than according to emotion.
It wasn’t something that could tell me my actual mood, but now I can tell almost everything about my mood with a wearable watch. I use a Garmin, but when I’m not feeling well, my breathing is shallow, my body battery is running low quickly, I sleep less hours per week and my sleep quality is shallow.
Companies that have this kind of data will definitely become stronger in the future, so Apple is also putting a lot of effort into wearable devices. I think that in the future, all the data of our lives will be collected.